木陰から差し込む木漏れ日

TOPICS新着情報

豊かで災害に強いふるさとの森づくりシンポジウム(3/20)開催報告

2024.03.20

一般財団法人くまもとSDGs推進財団で推進するSDGs

目標11「#住み続けられるまちづくりを」&15「#陸の豊かさも守ろう」の取り組み

『#豊かな災害にも強い森づくり基金』を昨年秋に開設し、助成事業を4月30日まで実行中です。

【#災害に強い林業】を実行する2つの助成団体による事業(#自伐型林業)として、球磨川流域の八代市坂本町と山江村で、今年1月末から事業実行が始まっています。

その第一次助成の実施団体による活動の中間報告会【#豊かで災害に強いふるさとの森づくりシンポジウム】を、3月20日に熊本市で開催しました。

実行団体からの報告では「自伐型林業を始めたきっかけ、現在の進捗状況、事業実行への苦労や楽しさ、補助金や助成金の選択肢と制限が多い実情、本基金の重要な役割」など、リアルな熊本の森事情が聴け、後半はお互いの意見や情報交換を行いました。

当日は定員を超える参加者があり、その熱気には程良く温かい熱が感じられました。

自伐型林業に関する関心の高さは、この1年の熊本県内の動きをみると、日に日に高まりを魅せています。

当法人も、一つのきっかけとなる一助になっていることを願います。

そして、今回の場所へのこだわりとして

会場として使わせていただいた「OMOKENPARK(オモケンパーク)」について、少し触れさせてください。

街中のアーケード街にある「#ソーシャルデザインパーク」として、SDGsへの取り組みやソーシャルグッドな未来を感じる、建物と空間、様々なイベントやプロジェクトがあっているSDGsスポットです。

私たち法人が「SDGs推進」を掲げる財団として、それを体現した建物と空間として使わせていただきました。

こんな場所です↓

・小国杉を使ったCLT建築

(コンクリート建築より30%CO2排出が減少)

・阿蘇の森から移植した樹木

・熊本の象徴である地下水が湧き出る中庭の井戸

・基礎にコンクリートを使用せず、雨水はすべて地下に吸収される設計

私たちは、単にお洒落な建物で、本事業の報告会を開催した訳ではなく、SDGsを感じながら、SDGsを考える時間を、空間の中で過ごしていただき、熊本の森のことを考えていただきたいという想いがあり、この場所を選ばせていただきました。

様々なイベント等があっております。

ぜひみなさんにも立ち寄っていただきたらと思います。

★オモケンパーク Instagram★

https://www.instagram.com/omokenpark?igsh=NnV4bHFybWxzcGtv

ーーーーーーーーーーーーーー

3/20 豊かで災害に強いふるさとの森づくりシンポジウム

日程:2024年3月20日(水・祝日)18〜20時

登壇者:第一次助成 2団体

    #球磨川流域保林グループ 代表 猿渡 俊介氏

    #城内生産森林組合 組合長 松本 佳久氏

4月30日までが本助成事業の実行期間となっています。引き続き2団体とも活動は継続して行かれます。ぜひ支援と応援よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、今回ご縁があってジェイコブスご夫婦(dreamcookies)から、ビーガンクッキー(限定10枚)の売上寄付があり、イベント内での販売売上金(5,100円)を全額、この基金にご寄付いただきました。

https://www.instagram.com/dreamcookies.jp?igsh=cDRlODVhcTRjNm5p

引き続き、新年度からの二次助成に向けて、寄付募集は継続しております。

現場の活動者を今後も支援できるように、みなさまからの想い(志金)のご寄付をお願いいたします。

https://congrant.co

矢印アイコントップページに戻る